ninja

2013年6月6日木曜日

パクリの構造と万引き

http://special.market.yahoo.co.jp/android/rensai/kawanagare/20130604.html
なぜ彼らはパクるのか? パクツイ常習犯が語るTwitterの闇

これを読んでいて、本気で笑えないのが
僕のツイートも結構な頻度でパクられていることw

おもしろ系ではなくて、真面目なツイートがいい頻度で。

自分のタイムラインで月1~2回見てるので、おそらく
その数倍はパクられているかと。

法律の話とか、経済系、社会系等々
要は
賢いと思わせるようなツイートが狙われてる。

ただ、これって長期的に考えてもらえれば分かるのだけど
本人何も得をしない。

それはその本人の思考ではないから、自分の脳から紡ぎ出した言葉ではないので
もし仮にそのツイートで「本を書いてみませんか」となったらえらいことになります。

そんなことはなかなかないですけどねw


しかしながら
この記事を読んで気がついたのは。

この行為をする構造って
万引きと凄く似てるんです。

個人的に聞いてみたいのが
パクツイしてる人の万引きの経験の有無。
いい頻度であるような気がする。

それを考えると
パクツイやめさせたらやめさせたで今度は別なことをする
最悪軽犯罪にいくのかも、と考えてしまいますけど。


ゴーストライトの一部についても言えることではあるんですけど
ツイッターのツイートパクるって、
その本人がそういったことを書けないからっていうのもあるでしょうね。

要は尊敬されたいとか、他者承認を求めたいとか。

ただ当たり前だけど
みんな始めから書けたわけじゃない。


なんでもそうだけど、やっていくうちに分かってくる。
どう書いていけばいいのか、どういうものを求められるのか。

結果が早く欲しい
でも実際に結果が出るのはかなり先。

最近本格的に競馬を始めたけれど(遊びでは結構昔からやっている)
結果が出るのはおそらく
5~6万すったぐらいからだろうし。

どれだけ考えるか、学ぶか。
実践するか。

ちょっと脱線はしているけれど。
他者承認とか尊敬されたいって事の裏って
自分が大してすごくないと理解しているけれど、自己愛的な面がかなりある。

自信のなさとかすごくないと分かっているのなら
単純にそれに対して何かやってみればいい。
やらないだけなんでしょうけどね。

忙しいとか
面倒、大変って常套句を使って。

そういうのを見抜いて受け入れない限り
パクリにしても何にしても
解決しない気はしますけど。

もっともパクられている僕らには関係ない話ではあるし
そんなことを注意・指摘する義務もないんですけどねw

0 件のコメント:

コメントを投稿